ロゴ 見て歩き北九州発タイトル
 Photos From Kitakyushu 野鳥
4月の鳥など 2013.4.30
 4月まとめ この月は、やや雨が多かった。休日9日のうち3日は雨だった。 鳥はいよいよ渡りを開始します。本格的鳥見のシーズンインです。また個人的には町内会の業務が終わり、その分、探鳥に時間を避けるようになりました。今年の春は九州西岸でもやや南まで足を伸ばしてみました。探鳥会にも参加させていただき、いろいろ参考になりました。
 <観察した鳥など>
オオチドリ 地元で見られました。1羽だけ。メスのようです。以前撮っていたのがオスだったので、雌雄揃いました。
シマアジ 定番モノでしょうか。カモ科ですけど冬の鳥でなく春秋の鳥です。オスがメスをかばうように寄り添っていたのが印象的です。
カラアカハラ 遠方で自力発見です。メスタイプ(メスかオス幼鳥)でした。今までオスしか撮っていなかったので揃いました。そこでは翌日探鳥会があって、これを見るのをコースに組み込んだようです。お役に立てたら嬉しい次第です。
シロチドリ 乾いた草地で見られたので驚きました。どうやら渡りの途中のようです。
サルハマシギ、セイタカシギ サルハマシギ夏羽と移行中の個体、全部で3羽をわりと近くで見られました。今までに見たのはうーんと遠かったので良かったです。一緒にセイタカシギ(5羽だったか)が居てくれたおかげで見つけやすかったです。
ギンムクドリ メスが見られました。最初はコムクドリのように見えました。メスは初めてです。雌雄揃いました。
ヒメコウテンシ 今年は当たり年か、いたる所で見られました。しかも間近で。今まで見る機会が少なかったけど、あまり人見知りしない鳥のようです。そんなとは知りませんでした(^-^;
カラスバト ちょいと島へ、同行させていただきました。声は頻繁。姿は、やや遠いですが十分識別できる距離で見られました。飛び出しモノが撮れてラッキーでした。
<鳥以外では> サツマゴキブリ・・・家には入りません。名前は悪いけど野性の昆虫です。北九州では見ません。探鳥会で何を見つけているんだか(^-^;
<その他主な観察種>
ハクセキレイ(メス:亜種タイワンハクセキレイではないかとつい見てしまいます。)
以上
観察範囲:福岡県、熊本県、長崎県
HOME   RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved